始めよう瞑想。15分でできるココロとアタ マのストレッチ(宝彩有菜)

セルフコントロール

瞑想の⼊門書。⾃宅で気軽に瞑想をやってみたいと思っている⼈は、まずこの本で始めてみてはどうだろうか。

⾃分の⼼の状態をうまくコントロールする⽅法として、瞑想が知られている。最近は禅寺やカルチャーセンターなどで⼀⽇体験教室などが開催されているが、なかなか日常で瞑想に接する機会がある人は少ないのではないだろうか。

先⽇、中・⾼時代の同窓会があり、寺の住職をしている同級⽣とたまたま瞑想の話で盛 り上がった。彼も元々は科学者だったが、家のお寺を継いで住職と学校法⼈の経営者、教育者を兼務し、多忙な毎⽇を送っている。その彼が実際に瞑想を実践し良かったので、そのお寺で瞑想 体験教室をやっているとのこと。

そこで冷やかし半分で⾏ってみたところ、意外と気分転換に良かった。気持ちを落ち着かせて集中⼒を⾼める⽅法はいろいろあるが、瞑想という⼿法もアリかなと思った次第。そこで⾃宅でも瞑想をやってみたくなり、わかりやすい⼊門書を探していたところ、本書にたどり着いた。

「始めよう瞑想。15分でできるココロとアタマのストレッチ」

始めよう瞑想。15分でできるココロとアタマのストレッチ(宝彩有菜) (光⽂社知恵の森⽂庫)
瞑想のやり⽅が具体的で、また15分でできるので⽇常⽣活に取り⼊れやすい。
⽂庫本サイズなので、気軽に持ち運べる。⾃宅だと最初はやりにくいという⽅は、出張先のホテルとかで始めてもいいかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました